アメブロ退会までの5ステップ

アメブロをやっていたけどWordpressに引っ越したからもう退会したい、とか、もうアメブロやっていても意味なさそうだから、いっそのことサクっと退会したい・・・
という貴女の為に、今回はアメブロの退会方法をお伝えします。
やはり無料ブログは頑張っても成果が出にくいですよね。
Wordpressのサイトを作ったのであればそちらに集中した方が良いと思います。
では順に説明していきます。
NOBUKO
退会の画面に行くには5段階のステップを踏みます。
もくじ
その1.よくある質問をクリックする
「管理トップ」画面、右上の三のマークをクリックすると、いろんな管理メニューが出てきます。
その右端の列の一番下、「よくある質問」をクリックします。
その2.アメーバ会員登録をクリックする
次に、画像にある様に、一番上の「アメーバ会員登録」をクリックして下さい。
その3.「退会したいので方法を教えて下さい」をクリックする
真ん中より少し下くらいにある項目「退会したいので方法を教えて下さい」をクリックします。
その4.退会方法について~の文章のこちらという文字のリンクをクリックする
ページの一番下の項目「■退会方法について」の文章の途中に「こちら」と青色で書かれている文字(リンク)があるのでそれをクリックして下さい。
その5.IDとパスワードを入力する
IDは自動で入っていると思いますので、パスワードを入力して次の画面に進むと、「本当に退会するか?」聞かれますので、「退会する」を選択して更に進みます。
すると、退会理由に関する簡単なアンケート(3項目程)が出てきますので、それに答えて最終的に本退会、となります。
最後に
いかがでしたか?
退会の画面を探すのに苦労した方もいらっしゃるかもしれまんが、一度分かれば後は簡単ですね。
長年記事を書き溜めてきた方は、ブログ自体は削除せず暫く残しておいても良いと思います。
その場合は最後の記事に、新しいブログへのリンクを貼って、引っ越しをお知らせしておきましょう。
Amebloを卒業したい方は今回の記事を参考にやってみて下さいね。
今日はここまでです。
最後までお読み頂き有難うございました。